×
01-401-4
海外進出の可能性を検証する

海外市場の輸出輸入規制について知っていますか

日本から輸出する際に輸出規制があります。
各国へ輸入する際には各国ごとの輸入規制があります。
海外進出する際、両方の規制をクリアしなければ日本から商品を出すこと、相手国へ商品を入れることが出来ません。

はじめに

海外向けのホームページを作って、
海外展示会で絶賛されて、
英語での商談がまとまっても、

輸出輸入規制の確認を怠れば、
すべての努力が泡に消えてしまうことがあるのです。

輸出輸入規制について、具体的には何をどうすれば良いですか?

輸出規制は安全保障貿易管理(経済産業省)とSDS(経済産業省)の2点を確認すれば良いでしょう。

輸入規制は国ごと、流通業界ごと、商品やサービスごとに、ほとんどない場合から、複数ある場合まで、多種多様で実にさまざまです。

例えば規格であれば、その規格に必要な試験を実施し、データを取り、技術文書を作成し、適合証明書を作成します。規制であれば、現地当局が求める書類の提出、申請、登録、また現地代理人の選定などが必要でしょう。

各国の状況は不定期に変更されるため最新情報を把握することは骨の折れる作業です。例えば海外輸入規制には下記などがあります。

安全基準制度であるCEマーキング
EU27ヵ国と、スイス、アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー、トルコ

環境規制としてWEEE、RoHS、REACH、他
欧州、中国、米国

ユーラシア経済連合技術規則(強制認証)EAC認証(GOSTから移行中)
ユーラシア経済連合(EEU)のロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス

Gマーク
GCC6ヵ国(サウジアラビア、アラブ首長国連邦、バーレーン、クウェート、オマーン、カタール)

国家規格例
ANSI(アメリカ)、BS(イギリス)、DIN(ドイツ)、NF(フランス)、CSA(カナダ)、GB(中国)、TCVN(ベトナム)、TIS(タイ)、PSB(シンガポール)、JIS(日本)、他。

問い合わせの多いFDA関連
例えば、医療機器、化粧品、食品を米国へ輸出する場合はUS FDA(米国食品医薬品局)へ、届け出、承認申請、代理人任命、サンプルや必要書類の提出、基準確認、施設登録、事前通告などが必要。(タイの場合はタイFDAへ、など)

海外規制についてはどんなトラブルが多いのですか?

輸出輸入規制の存在を知らないことや、知っていても正しく準拠していないことからくるトラブルが一番多いでしょう。

出荷当日になって、法令に準拠していないと分かり、関連各所にあわてて書類を依頼したり、輸出はできても現地に到着後、その国では輸入できない商品と分かり、現地通関で止められたりすることがあります。

現地側での規制準拠や当局への登録などの事前準備には数カ月かかることもあり、現地に到着したタイミングでの不備発覚は、結果として商品廃棄や契約不履行などしか選択肢がないため、せっかくの海外企業からの注文に納期が間に合わず、信用失墜となることもあります。

なお、規制に準拠していないにもかかわらず、長年同じものを取引していて、何年も問題なく輸出入が出来ているという事例がまれにあります。

しかし安全基準を満たしていない商品を輸出することで、欧州委員会のサイト(RAPEX)で摘発され警告を受けることもあります。警告後は同じ商品は流通できません。

現地の輸入者や流通業者、何より現地のお客様や消費者の安心安全を考えると、たまたま発覚していないことに胡坐をかくことなく、信頼獲得と事業継続のためには、自発的な準拠が賢明と言えるでしょう。

CEマーキング、知らなかったでは済まされない??

海外規制に準拠する費用はどのくらいかかりますか?

輸出規制の場合は、インターネット検索で参考書式も見つかるため、無料で書類作成することも可能でしょう。難しい場合は専門家に相談しても良いでしょう。

輸入規制の場合は、ネットリサーチ力次第ですが、情報収集までは無料で出来ることもあります。

ただ、準拠すべき規格や規制を漏れなく特定すること、第三者認証機関の要不要や、適切な試験機関でのデータ取得、クリアすべき要件や試験内容の把握、英語での技術文書作成や適合宣言書作成などは、海外展開の初心者には難易度が高いため、

コストは数十万円かかりますが(国、商品によって異なり、時には100万円以上になることもあります)専門家に依頼すると安心でしょう。

あぶなかった・・・規制に準拠しないと現地では売ることもできないなんて・・・

そうなんです。中小企業のみなさまにとっては、ここは高い障壁となっています。じっくり検討が必要です。

次のステップとしては、海外進出に向けて必要な能力を身につける、というものがあります。

能力を身につける??(面倒そうだなぁ)

海外進出に必要な能力は、一朝一夕には身につきません。
努力あるのみです!

トホホ・・・

海外進出に向けて必要な能力を身につけていきましょう!

>02 海外進出に必要な能力を開発する

中小企業のコンサルティング&実務(OJT)支援ならお任せください。
延べ1900社以上の海外進出支援実績