×
BLOGBLOG

海外進出で必要になる書類 海外輸出ビジネス 検討のチェックリスト[PDF]

更新 2025年7月10日 公開 2021年3月27日
海外展示会申し込み前のチェックリスト パコロア
Screenshot of an export business consideration checklist (PDF)"

海外輸出ビジネスを始めてみたい!

そのためにはまず、海外市場調査や輸出計画の策定に取りかかる前に、「本当に自社が輸出に踏み出せる状態にあるのか」を確認することが重要です。

このチェックリストでは、海外輸出の検討段階で確認しておくべき9つのポイントを、3つのカテゴリに分けて整理しています。

このチェックリストが必要になるシーン

  • 海外展開を社内で検討し始めた段階
  • 展示会出展や問い合わせ対応の前準備
  • 自社の現状把握とギャップ確認

チェックすべき3つのポイント

① 予算の確保

  • 海外展示会出展予算の確保(一回あたり100~500万円程度)
  • 担当者の確保(社内登用で50万円〜/採用なら年収500万円〜)
  • 海外仕様への対応(1アイテムあたり約50~500万円)

② ゴール設定

  • 3年間の販売目標の設定
  • ターゲット仮説の社内議論と調査行動
  • 撤退や中止の判断基準の設定

③ 輸出環境の整備

  • 輸出に必要な制度・リスク管理の整備(安全保障、海外規格、知財、保険など)
  • 社内体制の構築(設計・製造・営業・経理・Web・契約など)
  • 社内コンセンサスの確保(社長・現場・全社一丸)

このチェックリストを使って、自社の海外進出体制の現在地を冷静に棚卸ししましょう。

「今が進出のタイミングか?」「何が足りていないか?」を明らかにすることで、海外輸出の成功確率が格段に上がります。

海外輸出ビジネスの検討チェックリストは、下記から無料でダウンロードできます。

(株)パコロアでは、輸出ビジネスの初期診断・体制整備・計画策定まで支援しています。

まずは無料相談をご活用ください。

PaccloaQ

中小企業のコンサルティング&実務(OJT)支援ならパコロアにお任せください。
延べ1900社以上の海外進出支援実績