×
BLOGBLOG

海外進出で必要になる書類 【英語】提案書 Presentation(プレゼンテーション)[PowerPoint]

更新 2025年7月9日 公開 2020年8月24日
小川 陽子

著者紹介 :小川 陽子 (代表取締役)

著者プロフィールを見る

英文 パワーポイント テンプレート パコロア
Screenshot of a business proposal presentation slide in PowerPoint

海外商談やビジネスコンテスト、海外パートナーへの提案などに使える英語のプレゼン資料テンプレートです。

PowerPoint形式で編集しやすく、使い回しにも便利です。

英語のプレゼン資料が必要なシーン

  • 海外の商談・展示会でのピッチ
  • 現地企業への提案活動
  • 海外VC・投資家向けプレゼン

内容の特徴

会社概要、課題・ソリューション、実績、価格帯、導入の流れなど、提案活動に必要な構成を網羅しています。

テンプレートに沿って入力するだけで、わかりやすいプレゼン資料に仕上がります。

海外プレゼンテーションのポイント

海外企業向けプレゼンテーションで大事なことは:

  • プレゼンを聞く人にどんなメリットがあるのか
  • プレゼンターは何者でその人の話を聞く価値はあるのか
  • 貴重な時間を通じて得られる(プレゼンを聞く人にとっての)新しい学びや発見は何か

これら期待感を最初の1分で感じさせること。

ちょっとした工夫で海外営業の達成感も味わえる英語のプレゼンテーションのテンプレートはこちらから無料でDLできます。

(株)パコロアでは、海外商談支援やピッチ資料のレビュー・翻訳も対応可能です。

無料相談はこちらから。

小川 陽子

著者紹介 :小川 陽子 (代表取締役)

英語英文学科を卒業後、中小メーカーの国際部で海外営業に従事後独立。27年以上にわたり、1,900社以上の中小企業の海外展開を支援。国際化支援アドバイザー、海外販路開拓アドバイザー、中小企業アドバイザー(経済産業省系組織)としても活動。

これまでに35カ国での商談・出展・調査を経験。支援対象は製造・小売・サービス・B2B・B2C・D2Cなど多岐にわたり、海外投資・輸出・輸入・展示会・海外SEOなど幅広く対応。

「海外進出は"急がば回れ"。場当たりではなく、"自走できるチカラ"を社内で育て、未来の世界市場で誇れる一社を目指して——今日も中小企業の現場で伴走支援を続けています。」

著者プロフィールを見る

PaccloaQ

中小企業のコンサルティング&実務(OJT)支援ならパコロアにお任せください。
延べ1900社以上の海外進出支援実績