×
BLOGBLOG

海外進出で必要になる書類 海外展開事業計画書 輸出編[Word]

更新 2025年7月9日 公開 2020年8月24日
海外展開事業計画書 輸出編 パコロア
Screenshot of an export-focused overseas business plan document in Word

海外輸出を前提とした事業計画書テンプレート(輸出編)を、Word形式で無料配布中です。

初期の事業戦略を可視化するために、実務で使いやすい構成になっています。

海外輸出の事業計画書が必要になるシーン

  • 海外展開の社内稟議
  • 銀行・補助金などの申請
  • 社外向けの事業提案資料として

記載内容のポイント

市場調査、輸送体制、見込み収益、リスク管理などを項目別に整理し、自社の輸出モデルに合わせたストーリーで構成できます。

海外進出(輸出)を考える際、いきなり海外展示会への出展や越境ECの開始に動くのではなく、まずは自社のビジネスモデルを海外向けに見直すことが重要です。

このテンプレートを活用して計画書を作成することで、国内事業の棚卸しから、海外展開における強みや競合との違い、顧客ニーズ、必要なF/S調査(フィージビリティスタディ調査)まで、整理された形で見えてきます。

海外展開事業計画書(輸出編)のテンプレートは下記からダウンロードできます。

海外拠点を立ち上げる(海外投資)の場合は海外展開事業計画書(投資編)をダウンロードして下さい。)

(株)パコロアでは、海外進出の初期検討段階から事業戦略づくりまで一気通貫でご支援しています。

無料相談もぜひご利用ください。

PaccloaQ

中小企業のコンサルティング&実務(OJT)支援ならパコロアにお任せください。
延べ1900社以上の海外進出支援実績