×
BLOGBLOG

海外進出で必要になる書類 【英語】無償・ハンドキャリー用 Invoice(インボイス)[Excel]

更新 2025年7月9日 公開 2023年4月28日
invoice format パコロア
Screenshot of a hand-carry invoice template in Excel for international shipping

ハンドキャリー(手荷物による持ち込み)に対応した英語のインボイステンプレートを、Excel形式で無料提供しています。

輸送方法に応じた書類整備は、通関トラブルの回避やスムーズな物流の第一歩です。

ハンドキャリー対応の案件がある企業は、事前にテンプレートを整備しておきましょう。

ハンドキャリー用インボイスが必要になるシーン

  • 海外展示会への試作品持ち込み
  • 海外バイヤー商談会などへ少量納品する際の手荷物輸送
  • 通関手続きに必要なインボイスの準備

現地空港内でオフィサーから開梱指示を受けると動揺しますが、スーツケースや段ボール等の手荷物を開けながら、この無償Invoiceの内容と現物の一致を自ら説明することで、没収などのトラブルに発展することは回避できます。

こういった書類を事前に準備することは、海外進出のリスク管理の一つとなります。

通常のインボイスとの違い

通常の商業インボイスと違い、ハンドキャリー用では品目・金額の他に「個人持ち込み」である旨の明記が必要になる場合があります。

たとえば、無償のインボイスには、

  • 価格は税関申告用
  • サンプル用途
  • 非販売目的

と明記することがポイントです。

輸送手段に応じて必要書類が変わる点に注意が必要です。

テンプレートは下記から無料ダウンロードできます。

(株)パコロアでは、海外取引に必要な各種書類の整備から相談対応まで、一括でご支援しています。

サービス詳細はこちらから。

PaccloaQ

中小企業のコンサルティング&実務(OJT)支援ならパコロアにお任せください。
延べ1900社以上の海外進出支援実績