
英語で使える見積書テンプレート(Quotation)を、Excel形式で無料ダウンロードできます。
海外との取引では、日本語の見積書をそのまま英訳しても通じない場合があります。
フォーマットや記載内容の違いに注意が必要です。
海外向けの営業活動や商談の機会に備えて、自社の事業に合ったQuotationテンプレートをあらかじめ用意しておきましょう。
英語の見積書が必要になるシーン
- 海外向けWebサイトからの問い合わせ対応
- 海外展示会や海外バイヤーとの商談会
- 海外営業活動やパートナー企業との交渉
- 海外からのサンプル・テスト依頼対応
こうした場面では、英語での正式な見積書の提示が求められます。
Quotationと見積書の違い
日本語で使われる「見積書」は、主に取引金額や条件を提示するための文書ですが、英語の「Quotation」は法的な意味合いが強く、提出後の価格変更が難しいケースもあります。
また、支払条件や有効期限、納品方法など、より明確な条件記載が求められます。
テンプレートは下記から無料ダウンロードできます。
(株)パコロアでは、海外進出に役立つ書類テンプレートや支援情報を多数公開中。
毎日、無料相談も受け付けています。
SHARE
SHARE
タグ
B2B
B2C
F/S調査
GDPR
RFP
Shopify
ものづくり
インボイス
オペレーションリスク
カントリーリスク
シッピングマーク
ジェトロ
ドンナイ省
パッキングリスト
ビジネスモデル
ビジネス常識
プライバシーポリシー
プレゼンテーション
ベトナム
リスク管理
ローカライゼーション
ロードマップ
中小企業
中小企業支援
中小機構
人手不足
人気・注目記事
価格設定
信用金庫
内製化
出展サポート
商工会議所
商標
商談会
国際輸送
外国出願
多言語EC
失敗
安全保障貿易管理
市場縮小
意匠
政治リスク
模倣品
権利侵害
注文請書
海外バイヤー
海外ビジネスモデル
海外ブランディング
海外マーケティング
海外事業の自走
海外事業計画
海外向けWebサイト
海外向け動画
海外営業
海外展示会
海外展開
海外展開コンサルタント
海外市場調査
海外戦略
海外投資
海外拠点
海外販売
海外販路開拓
海外進出
海外進出 進め方
海外進出支援コンサル
海外配送
海外顧客理解
特許
異文化適応
直接貿易
知的財産
知財リスク
社長の想い
経営者
翻訳
英文見積書
裾野産業
貿易
貿易実務
越境EC
輸入規制
輸出
輸出規制
アーカイブ